MENU

生成AI時代のサーバーレンタルとVPSサービスの業者別スペックとコスト比較

全体の特徴

最近より多くの方がWebレンタルサーバーやVPSをアフィリエイトブログからポートフォリオ利用、ネットショップ、商用サービス運用など様々な目的で利用する機会が増えてきています。

そこでサービス業者もたくさん増えてきてとても迷いますので、それぞれの特徴と目的別の選び方などを整理してみようと思い立ちこのページを作りました。

まず新規初期申し込みでは最長3年までを限度に大幅な割引サービスを展開しているところがconohaさんmixhostさんなど結構あるようです。またアフィリエイト運用の場合最初の1年は全く収益が出ないと一般に言われてますのでそういう意味でもとても有難いサービスかと思います。

目次

VPS

サービス会社さくらconohaXserver
長期サービス費用
1ヶ月あたりの費用¥671¥751
ドメイン,SSLサービス料金
決済方法クレカ
銀行振込
コンビニ振込
仕様SSD 25GB
vCPU 1コア
SSD30GB
CPU 1コア
※2023年10月現在

VPSはターミナルで直接ログインして遠隔ターミナルログインしたりSSH接続してサーバー内の管理権限も手にいれるため自由にインストールできるタイプのものになります。それに対してそれ以外のレンタルサーバーは原則直接サイトにログインしてサイト管理者として操作するか、もしくはサーバー会社のサイトにログインしてサーバー内の荒削りな操作をブラウザから行います。

ITエンジニアを目指している方や仕事を請け負う予定のフリーランスの方は直接サーバーに作り込むのではなく、サーバーにDockerをインストールしてローカルで作り込んだDockerイメージを上げてクライアントとやり取りするのが主流みたいです。

VPSの方が権限が多くできることが多いのでレンタル料も高額に設定されてることが普通は多いですが、プログラマの開発目的ではなくサーバーの利用の仕方がおおよそ決まっている場合はレンタル共用サーバーの方が安価で管理も楽に済んでしまう場合もあります。

レンタル共用サーバー

サービス会社さくらレンタルconohamixhost
長期サービス費用
1ヶ月あたりの費用
ドメイン/SSLサービス料金取得する場合は追加料金
ドメイン1つあたり
最低¥2,800/年〜
(申込にクレカ必須)
SSL
別途料金
決済方法クレカ
銀行振込
コンビニ振込クレカ/paypal
銀行振込
メリットクイックインストールツール:
(WordPress/EC-CUBE/concrete5)
対応言語:
Python,Ruby,PHP,Perl
※プレミアム以下は月間7.5万PVまで(それ以上はWebフォントが無効)
WordPress専用サーバー
ゲームサーバー
WordPress専用サーバー
※2023年10月現在

全体的にはPythonやRuby、Perlなどが最初から目的の方やネットショップ運用でEC-CUBEを使いたい方、もしくはPC設定に詳しい方の場合は日本で最大規模のサーバー業者の安定のさくらレンタルさんが良いと思います。

WordPress限定

サービス会社さくらXserverconohamixhost
長期サービス費用36ヶ月で¥678/月
24ヶ月で¥889/月
12ヶ月で¥941/月
1ヶ月あたりの費用100GB
¥121
メモリー 8GB
SSD 300GM
VCPU6コア
¥770
メモリー 8GB
SSD 300GM
VCPU6コア
¥1,452
ドメイン/SSLサービス料金別料金SSH対応
永久独自ドメインを1つ無料。
1年独自ドメインを1つ無料
マルチドメイン、サブドメイン無制限
長期契約3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月をすると込みで
SSH対応
永久独自ドメインを1つ無料。
1年独自ドメインを1つ無料
決済方法クレジットカード、銀行振込、請求書払いコンビニ振込クレジットカード・銀行振込・ペイジー・あと払い(ペイディ)・コンビニ払い
メリットメモリの数が契約時に数値で明示されていること
Webフォント
7.5万PV/月まで

※2024年6月現在
あわせて読みたい
【2024年6月最新】副業ブロガーが知っておきたいシンレンタルサーバーの見どころ【PR】 元々SNSのインフルエンサーさんに人気のXserverですが、最近サービス内容が刷新されたようです。 インフルエンサーさんの多くが使っているということはココナラなどで副...

WordPress限定でPC設定にあまり詳しくないコスパ重視の初心者さんの場合はConohaさんかXserverのシンレンタルサーバーさんがオススメです。SSLやドメインなど面倒な設定をセットで簡単に全部やって貰え、その上クレカ以外にも銀行振込、コンビニ払いなど支払い方法が豊富です。しかも最初に登録したドメインの1つはレンタル中は永久無料で持ち続けられます。サーバーレンタル時の面倒な更新の事務手続きがなくアフィリエイトもしくはアドセンスブログ作成と管理だけに専念できるのは最大のメリットだと思います。

またconohaさんの場合はドメイン更新はWINGパックに入っていれば無料でサービス側がやってくれます。例えば、3年まとめて頼んだ場合、ドメイン期限直前に当たる1年後に以下のようなメールが届きます。

初心者さんだとこういうのが意外と分かりにくくて手間だったりするので他のサービスと比べると断然管理はしやすいと思います。


例えば独自ドメインを取得しないとGoogle AdSenseの審査に申し込むことができませんし、サイトをhttps化しないとパスワードなどが漏洩してしまいセキュリティ的に脆弱になってしまうのでこれらの知識がなくても申し込む過程で自動的にやってくれるWINGパックはとても便利だったりします。

また学生教職員の方は10%割引があります。

またメモリー容量も保証されているので1ページに記事をたくさん書く方には嬉しいポイントになります。
(メモリーが少ないと編集画面を開こうとするとエラーになってしまう場合もあります。)
ご参考までに当サイトは一番重いページを編集するのに1GBだと開けず、2GBは必要とするようです。

シンレンタルサーバーさんの場合はアクセスがある程度集まってきてメールビジネスの可能性が見えてきた場合に横展開する場合に大変便利な機能が盛り込まれています。またwordpressに限らずPukiwikiなども簡単にインストールできるのでアドセンスやアフィリエイトの副業の幅が広がるのでオススメです!

ただしサイトが上手く動かない時にせっかくランキング上位で集客も上手くいっていて稼ぎも出ているのにSEO的にダメージを受けやすく、その困った時にもリアルタイムで相談できるわけではない限界はあるので、リアルタイムサポート重視の場合はコスト上がりますがMixhostさんが良いかもです。

またWordPress限定である程度自分で設定できる方で1ページあたり何行も何行もたくさん画像を貼ったり動画を貼ったりして書き込む予定の方はXserverがコスパ良くて良いと思います。

またメールマガジンサービスもあるので、個人コンテンツ販売しているような稼げるアフィリエイトブロガーさんに一定の人気があります。
と言うのはメールマガジンに広告を貼ればそれなりに良い稼ぎになるかららしいです。
ただし入会時に取得したドメインは1年おきに更新が必要で有料なので2年目以降からは追加料金と申請が必要です。

2024年1/9までのキャンペーンは契約後6ヶ月後以降に申請することでキャッシュバックされるようです。
一番低価格のベーシックコースで36ヶ月分で実質27,720円が実質13,860円になっており大変お得になっています。3年単位でサーバー代金まとめて支払いをするのがオススメです。

申し込み日を起算日として、満6ヶ月が経過した日の翌月初旬にご登録のメールアドレス宛に申請方法に関するメールをお送りします。メールの案内に沿って申請してください。
キャッシュバックの受取方法は銀行振込、またはコンビニ(セブン銀行ATM/ローソン)です。

https://www.shin-server.jp/campaign/campaign_231106.phpからの引用

サポートの状況は夜質問したら翌朝対応ぐらいだったので早い方だと思います。

またアフィリエイトサイトなどで集客力に自信がある方など、ビジネスコースで契約する方であまりPC設定に詳しくないもしくは時間をかけたくない方の場合はMixhostさんが安心と言えます。

と言うのはプレミアムコース以上でZoomなどのサポート体制がしっかりあるからです。

モリサワWebフォントについて

レンタルサーバーに無料でついてくるモリサワフォントは、モリサワが全体でサービスしているフォントの中のほんの一部が使えるだけのようです。もしも本格的に使いたいなと思った場合は直接契約した方が良いかもしれません。

学生版の場合は4年使用可能なサブスクが¥13,000〜くらいであったようです。

高火力、画像生成AIなど

windowsサーバー

ゲームサーバー

アダルトサーバー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
目次