tonerico_jp– Author –

SF部のバーチャル・リケジョ島 十練子(しま とねりこ)です。
戦後から流行ったというSFファンタジー作品について興味持って勉強中です。
またSF作品を楽しみ尽くすためには科学技術についても知りたいこと多くなるだろうと思って『綜合案内ポータル』という名前にしました🎵
サイエンスとエンターテイメントをキーワードにテーマに記事を書いていきます。大学で学ぶ理系人の教養が空想うわ虚言ではなく社会のために何らか役立つものであるとするならば、そのブランドを信じて社会のために何かできることをしようと言うのがことのサイトを立ち上げた出発点の趣旨です。
リケジョVTuber島十練子は理工学部で学ぶサイエンスが好きでちょっとデータの扱いに特徴がある平凡な女子学生です。プロゲーマーにはやり込み度も課金も及びませんが、データ分析から独自の攻略法に挑戦することが好きだったりします。
サイエンスだけで食べていけるか分からないとお兄さんと教授先生に言われた😱ので、Webマーケティングも勉強し、アフィリエイター系VTuberとして頑張りますので皆様、応援よろしくお願いします⭐️
幻塔というゲームのwikiもよかったら遊びに来てください♪♪
https://wiki3.jp/gentoh
-
【自宅ヘアカット】富士山シザー 散髪バサミV-60は使えるか?オススメか? 実際に使ってみた体験談
このセットは通常のカットバサミとセニングハサミの2つが入ったケース付きのセットになっています。 【購入を考えたきっかけ】 コロナ禍をきっかけに家でもヘアカットできるように考えたためです。 最初は日本製で職人さんの工房名がついた2セットのハサ... -
【2023年12月】マジ?Android Studio(アンドロイド スタジオ)はスマホのエミュレータとしてgoogle playストアのソシャゲ(ゲームアプリ)を無料で遊べるよ。【Mac M1/M2】
【Android Studio(アンドロイド スタジオ)とエミュレータのインストールの仕方】 https://sf-fantasy.space/sf-game/gtracing_chair/ Andoroid Studioのダウンロードとインストール 入手先:https://developer.android.com/studio?hl=ja ダウンロードしたら... -
Mac M1でもゆっくり実況動画(東方/魔理沙と霊夢)を作ることは可能か? ゆっくりムービーメーカー4(YMM4)はparallels desktopで動くか?その際気をつけることは?副業も夢ではない?
今顔出しせずに手軽に集客力がある動画が作れるツールとしてゆっくり実況動画が注目されています。そこでMac M1(Apple silicon)でも作りたいと思う人はいるでしょう。 【parallels desktopの導入の仕方】 まだインストールできていない方は以下の記事が参... -
【2023年12月最新】pythonのリリースとサポート情報
Pythonはスクリプト言語で1991年に最初のリリースをして以来30年近くになろうとしており、プログラミングの専門家以外の方もDXや生成AI絡みで身近なところで取り込む機会が増えたので、より多くの皆さま(私も含めて)が役立つ情報という意味でまとめようと... -
bundleの決済から見えるプリペイドカードとクレジットカードの秘密
【クレジットカード機能付きのプリペイドカードが使えなくて困ったことはありませんか?】 最近は生成AIノサブスクやUdemyなどの講座の決済でクレジットカード決済に代わるプリペイド決済を利用せざるをえないケースがとても増えています。 まずクレジット... -
VC Client(RVC)は今話題の無料の夢のボイスチェンジャー? 今度こそ男?の僕が女の子になってもバレないかな?Mac M1でも試してみたよ
【試そうと思った理由】 Youtube動画などで男性のVTuberが女性の声をこもらず滑らかに出していたので私も試したくなったからです。またPytorchを使ってAI学習でモデルが作られて動作している点がStable DiffusionやAnimatediffを試し、音声も試せるならや... -
自宅or小規模オフィス内Mac VenturaへのWindows11からのリモートネットワーク接続でハマったこと→解決
【リモート接続の目的もしくはメリット】 Mac内のファイルをメモリースティックなしでWindowsへコピーさせることが可能になります。 もしもうまくいかない場合はgoogleドライブ経由させると良いかもしれません。 【私がやろうとしたこととハマったこと】 ... -
見逃し配信NHK『サイエンスZERO』の見どころ、どこで観れるか?
【どんな番組か?見どころ】 最先端の科学事情を映像で分かりやすく伝えてくれる番組。小学生までターゲットにした放送内容もある。 2003年4月9日から放送されている科学教育番組でサイエンスアイの後継番組。 関心あるテーマの場合いつまで過去に遡って観... -
地上波見逃し配信『笑わない数学』はどこで観れる?そして見どころは?
【『笑わない数学』の観どころ】 いわゆる懸賞金付きの数学の難問も含めて、数学の研究者が扱っているようなテーマをテレビ番組として映像で分かりやすく解説したものになります。 数学好きな中学生、高校生さんが進路を考える際の貴重な資料にもなります... -
【2023年11月】ZBrush(Maxon One)を学割で安くサブスクする時ハマったこと→解決
https://sf-fantasy.space/sf-movie/houdini_education_for_students/ 【どんなメリットがあるか?】 ZBrushは3DCGのキャラモデリングを仕事でする方にはほぼ必須なツールと業界では言われているようです。Mayaそのものでも作ることはできるのですが、現在...